2021年3月
ポットマット2種のキットをHPにアップしました
ポットマット2種類、出来上がりました
吊るせるように、麻のテープがつきます。
キットもできましたので、HPにアップしました
基本の四角つなぎで作るので、初心者さんにもお勧めです。
ぜひチェックしてみてくださいね
『小関鈴子さんの生地で作るポットマット ¥880(税込)』
『リネットアンダーソンさんの生地で作るポットマット ¥880(税込)』
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
ポットマットのキルトが終わりました
昨日ご紹介したポットマット、小さいのですぐにキルトが終わりました
裏も可愛いです
パイピングも決まって、キットも今作っています!
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
簡単四角つなぎのポットマットを作り始めました
ポットマット(鍋敷き)を、2種類作ります
こちらは、リネットアンダーソンさんの生地ばかりで色合わせしたタイプ。
落ち着いた色合いですが、可愛らしい柄が並びます
こちらは小関鈴子さんの生地ばかりで作るタイプ。
英字やパキッとした色柄がハンサムな色合わせになりました
で、途中の写真を忘れたのですが、つないでキルトをしているところです。
どちらも素敵な仕上がりになりそうです
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
ステンドグラスキルトの小物入れ*続きです
前回、この記事の続きです↓
フタの部分のキルトが終わって、パイピングがつきました
今回は、紺色の糸を使っています。
小物入れの本体部分も、今作っているところです
まだ先ですが、こちらもキットになります
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
『ログキャビンの巾着バッグ』のキットをHPにアップしました
昨日完成をお伝えした こちらの巾着バッグ、キットをHPにアップしました
巾着の作り方で袋にし、パイピングやファスナー付けもないので、
比較的簡単に作れます
※持ち手は別売りです!
ぜひチェックしてみてくださいね
『ログキャビンの巾着バッグ(※持ち手別売り) ¥2,750(税込)』
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
巾着バッグ完成しました
ショルダー持ち手を付けて、完成です
口を絞るとこんな感じです。
キットも今準備中です!
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
巾着バッグ、もうすぐ完成です
巾着バッグ、キルトが終わったところです
後ろ側はこんな感じです。
二つ折りにして袋に縫って、紐通しがついて、、
もうすぐ完成です!
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
ステンドグラスキルトを進めています
少しずつですが、ステンドグラスキルトの小物入れを進めています
描いておいた線に沿って土台布を切り、少しずつ折って縫いこんでいく、の繰り返しです。
全部できたのがこちら。
このお花が入ったパーツが、小物入れのフタの部分になります
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
巾着バッグを作り始めました
**お知らせ**
本日3月19日は、お教室先の展示会飾りつけの為、お店はお昼の12時までの営業とさせていただきます。お知らせが遅くなってしまって申し訳ございません!
巾着バッグを作ろうと思って色合わせしています
パターンはログキャビンで、以前HPでキット販売していた巾着の色合いをベースにしています。
色合わせから何色か変更して、トップをつないだ様子。
落ち着いた色合いでまとめています
後ろ側は一枚生地にする予定です。どの生地にしようかな
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
『花柄とヨーヨーキルトのマット』のキットをHPにアップしました
松山敦子さんの生地で作るヨーヨーキルトのマット、完成です
キットもできましたので、HPにアップしました
布と布を縫いつなぐ ピーシングがなく、ヨーヨーキルトの作り方は作り方説明書に記載していますので、
比較的短時間で完成します。
初心者さんも挑戦してみてくださいね。
ぜひチェックしてみてくださいね
『花柄とヨーヨーキルトのマット ¥1,320(税込)』
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆