2020年7月
八角形のマットの作り方④
昨日はここまでつながりました。
この上下を同じようにつなぎます。最初は一目返し縫いして縫い進め、角が重なるところも返し縫いしながら進めます。
周囲の三角形をつないでいきます。縫い方は同じです。
全部つなぐとこうなります。ここまでつながったら、一度アイロンをかけて縫い代を倒しておきましょう。
縫い代の倒し方は、必ずこう!と決まっているわけではないですが、
厚みが偏らないように注意するのと、今回は八角形が浮き上がるように倒しています。
周囲のボーダーをつなぎます。辺が短い方から、①→②→③の順につなぎます。
縫い代はアイロンで倒しているので、今回は上から踏むようにまっすぐ縫って大丈夫です。
トップがつながりました。ここでも、アイロンで縫い代を倒しておきます。
裏はこんな感じに。
次回はいよいよキルト芯を貼ってキルトです
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
八角形のマットの作り方③
前回のブログから随分時間が経ってしまいました!
申し訳ございません!
前回の記事はこちらです↓
作り方②では、八角形同士をつないで、ここまでできていました。
この隙間の部分に入る正方形をつなぎます。
まずは端の八角形の辺と正方形の辺を合わせてマチ針で留め、縫います。
マチ針で留めていた一辺を角まで縫ったら一目返し、次は赤い点同士をマチ針で留めます。
一目返していた針を角に入れ、次の辺に入ったらもう一度一目返し縫いします。
あとは、角まで縫って一目返して玉結びです。
こうすることで角に隙間が空かず、綺麗に仕上がります。
同じ要領で正方形をもう一つつけます。
今日はここまでです
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
『ランドリー』のミニタペストリーが少し進みました
↓前回、この記事の続きです。
あれから服のアップリケがなかなか決まらず、
エプロンにしてみたりノースリーブにしてみたりと行ったり来たりを繰り返していたのですが、
ようやく服のアップリケが決まりました
Tシャツが2つあるので、こちらにはビーズのボタンがついて、、
こちらには裾にレースがつきます
今、必要な材料を注文しているので、それが来たらボーダーの部分に取り掛かろうと思います
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
四角つなぎのタペストリー、トップがつながりました
昨日色合わせの様子をお伝えした四角つなぎのタペストリー、
トップがつながりました
タペストリーに仕上げるため、最後の茶色は三角形をつなぎます。
さて、裏布とパイピングはどうしようかな~
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
四角つなぎのタペストリーを作り始めました
四角つなぎのタペストリーの色合わせをしています。
間に白地を挟むようにして、いろんな色を織り交ぜていきます。
段数がもっと少なければ『煙突掃除人』や『クリスチャンクロス』といった名前がつくパターンなのですが、
段数がこれだけ増えるとなんていう名前になるんでしょう❔❔
段数はもう少し増やして、あとは淡いグリーン、白、茶色となる予定です
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
自分用にちっちゃいエコバッグを作りました
コンビニでちょっとしたおやつやお弁当を買ったときに欲しいなーと思っていた
ちっちゃいエコバッグを自分用に作りました。
以前、簡単にパッチワークして作ったエプロン(今はもう使っていないものです)を四角く袋状に縫って、
持ち手の代わりにテープを縫い付けて、あっという間に完成です
普段の恰好に合わせてみると、これくらいのサイズ。
ちっちゃい袋で良いんだけどなー、という場面に役立ちそうです。
明日お教室なので、早速これでお弁当を買って持って行こうと思っています
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
『ハワイアンキルトバッグ』のキットをHPにアップしました
ハワイアンキルトバッグのキットができました
葉っぱとお花のアップリケ部分は縫い代込でカット済です。
ぜひチェックしてみてくださいね
『ハワイアンキルトバッグ ¥5,500(税込) 』
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
ハワイアンキルトバッグのキットを作っています
ハワイアンキルトバッグのキットを連休前にアップするべく、総力をあげて作っております!
ハワイアンキルトのアップリケ部分は手作業でカットしているところです。
もう少し!がんばります!
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
『大きなギザギザポーチ』のキットをHPにアップしました
先週、もうすぐ完成とお伝えしていた『大きいギザギザポーチ』のキットができました
サイズも大きめで、口ががばっと大きく開くタイプなので、
たくさん入り、 ハサミやペンなど長いものの収納にもぴったりです
ぜひチェックしてみてくださいね
『大きなギザギザポーチ ¥2,420(税込) 』
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
ハワイアンキルトバッグが完成です
ハワイアンキルトバッグ、持ち手がついて完成しました
アップリケは前後でデザインも色も変えているので、ずいぶん印象が違います。
使い勝手が良いよう、内側はポケット多めに
キットも作り始めましたので、もうしばらくお待ちくださいませ!
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆