2018年7月
まんまるポーチの完成見本ができました♪
2種類同時進行で作っていた、まんまるポーチ。
完成見本ができました~
裏側はこんな感じです。
お家の方は、アップリケと刺繍で絵本のような雰囲気に
裏面はすっきりと。
糸巻きの方はカラフルな1cm角の四角つなぎが目を引きます
こちらは裏面が小関鈴子さんオリジナル生地です。
キットも作り始めたので、販売までもう少々お待ちくださいませ!
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
ダブルウェディングリングのマットをHPにアップしました
「ダブルウェディングリングのマット」のキットが出来ましたので、
HPにアップしました
かわいらしい色柄のプリント生地ばかり、たっぷり44種類使ったマットです
マットとしてはもちろん、タペストリーやカバーとしても使っていただけます
ぜひチェックしてみてくださいね
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
まんまるポーチのその後
2種類同時進行で作っているまんまるポーチ、
どちらも着々とできてきています
糸巻きの方は1cm角の四角つなぎもでき、この通り糸巻きの形に
裏面には小関鈴子さんオリジナルのグレーの花柄を使います
お家の方も、アップリケや刺繍が進んでトップは完成です
どちらもちっちゃくてかわいいです
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
まんまるポーチをもう一種類作ります
昨日作り始めた「まんまるポーチ」、
お家の方はアップリケを進めています
そして、同じポーチでもう1種類!
この、かわいい1cm角の四角つなぎで、、、
糸巻きのパターンを作ります!
ちっちゃくてかわいいポーチになりそうです
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
お家のアップリケのまんまるポーチ
今は在庫切れでHPには出ていないのですが、こちら!
お家のアップリケがかわいい、まんまるポーチです
これを、生地を変えて作ろうと思っています
お家の色もちょっとはっきりめにして、絵本みたいに
ボタンやテープを使って、楽しく作れそうです
出来上がりをお楽しみに!です!
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
ダブルウェディングリングのマットの完成見本ができました!
昨日、パイピングをつけるだけになっていた、ダブルウェディングリングのマットが完成しました
ピンクのチェックに決めたパイピングもかわいいです
キット作りも始めました!
いつも通り、まずはパイピングから作っています
リングの部分に使っている生地も順番に切っていきます
キットができるまで、もう少々お待ちくださいませ!
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
ダブルウェディングリングのマット、キルトが終わりました♪
前回、この記事↓の続きです。
『ダブルウェディングリングのマット、トップがつながりました』
他の作品を作る合間にこつこつ進めていたキルトが終わりました!
今からパイピングを決めます
パイピングも、可愛いくて平和な感じの色にしたい!というところまでは決まっていたのですが、
どれにしようかなーといくつかの生地を当ててみます。
決まったのはこちら!一番下のピンクのチェック生地です
早速つけていきます。
完成までにはもう少しかかりそうですが、
このマット、すでに人気で いくつかお問い合わせをいただいております。
キットもできるだけ早く作りますので、もう少々お待ちくださいませ!
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
ポインティングスターのベビーカラーキルト、つないでいます
前回↓この時の記事で色合わせをしていたベビーカラーのキルト、
生地をカットしてつないでいます
まずは並べてみて、、、
下の2列のように、列ごとにつないでいきます
まあまあのサイズなのでまだたくさんありますが、それぞれのピースは大きめなので楽しくつなげますよ
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
金曜日のお教室☆ハウスのタペストリーとハウスの手さげバッグ
午前中はお教室がありました
金曜日のお教室は今、ハウスのタペストリーに取り掛かっています。
↓これです
生徒さんたちは、1つずつ色を決めてハウスを作っていっているところです
個性がでますね~
ハウスつながりでこちらもパチリ。
1つ前に作ったハウスの手さげバッグです
刺繍とアップリケで作る手さげバッグで、これもみんなそれぞれの色合わせでハウスができました
ちなみにキット商品はこちらです
ピースワークで作っても、刺繍やアップリケで作っても、
ハウスってかわいくて大好きです
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
ベビーキルトにも使える優しい色のキルトを作ります
ベビーキルトやキッズ用プレイマットにも使えて、
飾っても可愛くて、というマット(兼タペストリー)を作ろうと思って、色合わせを始めました
パターンは、ポインティングスター☆
↓これです
こんな風につなげていって、大きなサイズにします。
真ん中の六角形には、岡本洋子さんの花柄生地を!
あえて薄くプリントされていて、すごく素敵なのです
周囲の三角形には、いろんな色をちりばめます
どんなふうに仕上がるか楽しみです
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆