2015年6月
カントリーフェスタ2015搬入
カントリーフェスタの搬入に行ってきました。
すっかりクタクタですが、明日が本番!頑張ります!
場所は、トイレの前です!(分かりやすい!)
ぜひぜひ、遊びに来てくださいね~~
カントリーフェスタ2015
明日、カントリーフェスタの搬入です。
今年も可愛いものを沢山持って行こうと、
ウェンディ-ズもAKIも毎日頑張っています!!
色々、画像でご紹介しようと思っていたのですが・・・
気が付けば、全部 車に積み込んでいました。
搬入後に撮ってご紹介いたしますね~~~
何日か前に値札付けの時に少しだけ撮った画像がありますのでみてくださいね。
パッチワークタペストリー完成
リリーのタペストリーのキルトが終わりました。
やっと、完成です!!
シンプルで、キルト中も癒されました。
可愛く出来たと思います
そして、こちらも完成です。
スタッフNちゃんにキルトをお願いしていたクリスチャンクロスのタペストリーです。
スッキリしていて素敵でしょ!!
どちらもキットになる予定です。
パッチワークタペストリーキルト中
少し前からキルトを始めた リリーのタペストリーです。
毎日、少しずつキルトして
もう少しでキルトが終わります
綺麗な小花ばかり使ったのですごく楽しくて
キルトが進みました
カントリーフェスタまでに完成して、キットを持って行けるといいな~~~
って思っています。
ハワイアンキルトのペットボトルカバー・キット追加
梅雨の中休みな日です。
暑い時期なので、お教室ではペットボトルカバーを作ってもらいます。
土台の生地もアップリケも口周りも色々用意しました。
ハワイアンキルトが夏らしくてスッキリしているでしょ~~~
アップリケが初めての生徒さんもいるので
楽しく出来ればいいな~って思っています
カントリーフェスタ2015
毎年恒例のカントリーフェスタの時期が近づいてきました。
今年も、可愛いものを沢山持って参加いたします
只今、頑張って製作中
暑い時期ですが、ぜひ遊びに来てくださいね!
** カントリーフェスタ2015 **
6月28日(日曜日)
10:00~17:00
サンメッセ香川大展示場
パッチワークキット・ハワイアンキルトのペットボトルカバー
もうすぐやってくる夏に向かってペットボトルカバーを作りました。
夏らしくていいでしょ
アップリケ生地の花と葉っぱはカットしていますので、すぐに作り始められます。
お教室の生徒さんからもリクエストがありましたので、
作ろうと思っています。
水分補給は大切ですね
パッチワーク教室・ハウスのクッション
昨日のお教室です。
ハウスのクッションが次々に出来上がってきました。
ハウスの色合わせって色々で楽しいですね~
周りを少し替えてお揃いで作りました。
ブティックかしらね~
赤い屋根も色々です。
キュートな生地をいっぱい使ってメロウなハウス
ライオンカット・ポンタ
気温が30℃超える日が何日か続いて
少しバテ気味だったポンタですが、
やっと、サマーカットに連れていきました。
可愛いトリマーさんにカットしてもらって
ブルーの首輪までしてもらって、
スッキリ涼しそうですよ
毎年のことですが、別のネコみたいで、
見慣れるのにしばらくかかりそうです。
丸刈りの背中をなでるのは、すごく気持ちがいい~~~
パッチワークタペストリー
リリーのパターンのタペストリー トップをつなぎました。
土曜日~月曜日まで
かなり一生懸命に つないではアイロン!つないではアイロン!!
この、アイロンかけこそが、綺麗に仕上がる秘訣と信じて・・・
最初は30枚つなぐ予定だったのですが、大きすぎるので20枚になりました。
今日はキルト芯を貼って裏布を重ねてしつけして、
これからいよいよキルトです。
なが~い旅の始まりな気がする
毎日少しづつ頑張りましょう