2014年12月
大晦日
昨日のお餅つきに引き続いて、今日は水回りのお掃除です。
お風呂、洗面所、トイレといつもより念入りに磨きます
しっかり働いて、年の瀬って感じですね(いつもサボっているので今日ぐらいは頑張らないとね~)
午後からはおせち料理を作りました。
黒豆に菊花かぶ、栗きんとん、出汁巻きたまご、蒲鉾、
そして、あん餅雑煮(香川のお正月はこれがないと始まりません)
私とAKIが働いている時に主人とポンタはこたつでうとうと
とりあえず、かわいい方をパシャリ
※ポンタ的『かわいい』のポーズ。
なんだかんだでもうすぐ新しい年になります。
今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
皆様、よいお年をお迎えくださいませ!
お餅つき☆
12月30日は毎年恒例のお餅つき♪
去年、餅つき機を買ってから自宅でお餅つきをしています。
実家の母が健在の頃は毎年子供たちを連れて実家にお餅つきに行っていました。
なので、子供たちも手際がよくてささっと仕事が進みます。
香川県なのでもちろん あん餅です。
のり餅とえび餅も欠かせません。
お昼から始めて4時ごろまでかかって、
沢山のお餅が出来上がりました。
早速、おすそ分け
いつもお野菜を持ってきてくれる近所の仲良しさんと
今年もがんばってくれたスタッフNちゃんちにも
届けました。
家にあった紙袋ですが、ちょこっとお正月らしさをプラスして。
よいお年を~~~
パッチワークキット・大人のレッスンバッグ
注文していた持ち手が届いたので、大人のレッスンバッグのキットができました。
簡単なパターンでお洒落なバッグが出来かなって思います。
これは、生徒さんからのリクエストにお答えしたバッグです。
大きくて沢山入ります!!
自分用にも欲しいくらいです。
ホームページにもUPいたしましたのでみてくださいね
今日で今年の営業はおわりです。
来年は1月5日(月)より営業いたします。
来年もよろしくお願いいたします。
パッチワークキット☆オレンジピールのバッグ
今年もあとわずかとなりました。
最後の追い込み!!
で次々にキットを完成させています。
随分とお待たせしました オレンジピールのバッグが出来ました。
以前のキットも好評で生地がなくなってからも
沢山の方からリクエストをいただき、ありがとうございました。
ホームページにUPいたしましたのでご覧くださいね
パッチワーク教室
年内はどの教室も あと一回で終わります。
作品も次々 出来上がっています。
出来上がりを見せてもらうのが一番の楽しみです
TさんとGさんのリュックサックです。
どちらも綺麗に仕上がっています。
羊年のタペストリーもそれぞれの色で出来上がりました。
顔の刺繍が難しかった~ そうですが、可愛い顔ですね!!
少しふっくらした羊もいい顔をしています。
お正月に飾れますね
パッチワークキット☆大人可愛いレッスンバッグ
先日から作っていた大人のレッスンバッグのキットが出来ました。
教室用とホームページ用とお店用を作っています。
生地をいっぱい使っているのでキットもちょっと大変です。
教室用は持ち手を決めてもらって(持ち手は自由です。)注文している間に本体をつないでもらおうと思っています。
大人のレッスンバッグとゆう名前なのですが、
大人可愛いレッスンバッグにしたいくらい 大好きな生地をいっぱい使って可愛いです!!
持ち手が着ましたらホームページにもUPいたします。
食器棚☆ちょこっとリメイク
私のお嫁入り道具だった食器棚、
随分と年期が入って(持ち主も同じですが・・・)、お皿もぎっしり。
今年は大掃除がてら、ちょこっと可愛くしようと頑張ってみました。AKIが。
これがビフォアー。木目調で収納力は抜群ですが、さすがにウン十年。くたびれた感が否めません。。
まずは、中身を全部出して軽くお掃除!
ちょこっとリメイクするべく、一部養生します。
出したお皿。これでもまだ全部じゃないのですが。めっちゃあります。
食器棚なので、お皿が触らない扉の外側の一部をペイントします。綺麗に仕上げるために、二度塗りを。
色は明るいオリーブグリーンです。
塗り終わったら乾かして、
引き出しの取っ手がつくところに、ピッタリに切った生地をぺたり。
お店のオリーブ柄の生地を使いました。
取っ手も替えました!セリアで買った取っ手です。
こちらもセリア。生地がちょっとしわになっちゃってるのはご愛嬌また今度直します
これもセリア。以前たくさん買ったのに予定が変わって使わなくなって、たくさん余っていたのです。ラッキー。
アフターがこちら。
お皿も綺麗に整頓しつつ収納しなおして、随分すっきりしました。
塗った範囲も使った生地もそんなに多くないですが、
明るくなって台所もすっきり見えます☆
AKIの目標イメージは、南フランスのおばあちゃん家の食器棚、だそうですが、
なかなか良い!ちょっと外国の田舎っぽくて、レトロで、可愛い
生活の場をちょっと変えるだけで、気分も変わりますね~
これから台所に立つのが楽しくなりそうです
hahacoマーケットについてお知らせ
毎年クリスマス前に企画していましたhahacoマーケット
(AKIとウェンディーズの作品展示即売会)
今年は場所の都合で出来なくなりました。
毎年、楽しみにしてくださっていたお客様には大変申し訳ございません。
来年はいい場所を探して
出来るといいな~と思っています。
決まったらお知らせいたしますね!
パッチワークキット(イヴちゃんのクリスマスタペストリー)
大人用の大きなレッスンバッグを作り始めました。
ピースワークは簡単に、色合わせは大人渋かわポップ(新しい種類の栗みたい・・・あの・・渋皮が・・)
色合わせは時間をかけました
大きなバッグはキルトも多いので
がんばります!!
プリントも取り囲む先染めも 両方主役のバッグです♪♪♪
☆☆☆イヴちゃんのクリスマスタペストリーのキットの追加が出来ました☆☆☆
ホームページにもUPいたします。
待っていてくださったお客様、お待たせいたしました。