パッチワークブログ
『クォーターサークルのバッグ』のキットをアップしました
小物入れより一足先に、バッグのキットができました
たくさん入って便利に使えるサイズです
ボーダーに使った、鎌倉スワニーさん×有輪商店さんのソフトリネンが涼しげです
ぜひチェックしてみてくださいね
『クォーターサークルのバッグ ¥3,850(税込)』
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
バッグも完成しました
前回、この記事の続きです↓
お久しぶりな登場です。
口元のパイピング、持ち手がついて、完成しました!
A4ファイルもすっぽり入るサイズです
色合いは全体的にシックな印象です。
内側はセピアな地色にブルーのバラ柄生地です。
こちらも、現在キットを作っています!
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
小物入れが完成しました
あとは仕上げを残すのみだった小物入れ、完成しました!
花レースとボタンを付けて、
レースを折って小さな持ち手にしました
キットも作り始めましたので、もうしばらくお待ちくださいませ!
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
もうちょっとで完成です
小物入れ、底がつきました~~
パイピングもついて、もうちょっとで完成です!
小物入れは内側もよく見えるので、小花柄でラブリーに
あとは仕上げをしていきます!
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
小物入れの土台を輪の形に
先週はまだ平面だった小物入れの土台、端同士を縫い合わせて輪の形になりました
先週決まった花レースとボタンは、形になってから付けます
立てるとこんな感じです
底のキルトも終わったので、今からこの2つを縫い合わせていきます!
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
ヨーヨーキルトを縫い付けたところです
キルトが終わった土台にヨーヨーキルトを縫い付けました
これで土台を輪にして、と続くところですが、
ちょっと思っていたのと違うことに。。。
こう、平面で見ると分からないのですが、丸く輪にすると花同士の感覚が広くて
なんだか間抜けた感じになるのです
と、いうわけで、
茎のもう片方の先に、こんな風に花レースとボタンを付けることにしました
予定外ですが、なんだかリズムが出た感じがします
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
小物入れの続きです
土台になる生地に、お花の茎を刺繍して、キルトしています
裏布(内側になる生地)は小花柄にして可愛らしく
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
バッグの形になりました
前回、この記事の続きです↓
バッグの形になりました~
ちょっと思っていたより縦長い。。
なので、上のボーダーの部分を半分にして、パイピングを付けようと思います
マチは6㎝です
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
『野の花のタペストリー』のキットをアップしました
タペストリーが完成しました
キットもできましたので、早速アップしています
ぜひチェックしてみてくださいね
『野の花のタペストリー ¥3,190(税込)』
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
小さなヨーヨーキルトを作っています
小さなヨーヨーキルトを作っています
6つまとめて、中心に違う生地のヨーヨーを入れて、お花みたいにしようと思っています
シンプルな土台に乗せて、小物入れに仕立てる予定です
インスタグラムもしてます!よかったらフォローお願いします
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆